翻訳の流れ
02
担当者・スケジュールの決定
お客様からのご発注前後で、制作部担当者が原稿の分野にフィットする
訳者の選定、スケジュールを決定し、品質管理担当をアサインします。


03
翻訳
各分野専門の翻訳者が翻訳を行います。


04
ネイティブチェック(日本語→英語翻訳の場合)
日本語→英語翻訳の場合、お客様のご要望に応じて英文校正を行います。
ネイティブチェッカーが、正確かつ自然な英語になるよう校正いたします。


05
誤訳・表記ゆれ等のチェック
誤訳や表記ゆれ、訳抜け等が無いか、チェッカーが確認を行います
(ネイティブチェッカーの校正具合もチェックします)。


06
納品
制作部担当者が最終確認を行い納品いたします。


07
納品書・請求書の送付、アフターフォロー
営業担当者が納品書・請求書をお送りいたします。
状況に応じて納品後のフォローも行います。

